MENU
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
  
 : 
投稿者 : kojima-jc 投稿日時: 2010-10-15 (1739 ヒット)

10月15日(金)ゲストティーチャーとして総務広報委員会より中山副委員長と中桐委員が講師として
倉敷鷲羽高校へ行ってきました!




会場風景。
約250名の生徒が・・・これにはビックリしました^^;



お題「残された高校生活でやるべきこと」
中桐委員はずーと笑顔で講演されていました!



「人生は失敗の連続!だが、諦めるな!」と題して、熱弁する中山副委員長^^



時には大きい声で!時には笑いあり!時には生徒に話し掛けながら、本当に初めてとは思えないくらいの
講演でした!


この事業は、(社)児島青年会議所がチャレンジワーク14推進事業として毎年お受けしている事業です。
時代を担う児島の子供達のため、また自分自身の良き修練の場として、今年も各学校へ参加しております。^^
中山副委員長!中桐委員!本当にお疲れさまでした^^
この他・・・9月28日 児島中学校(青少年育成委員会)、10月4日 琴浦中学校(会員拡大渉外委員会)で
行なわれました。
次回は下津井中学校(10月22日)、鷲羽高校(11月1日)で行なわれる予定です!


 : 
投稿者 : kojima-jc 投稿日時: 2010-10-11 (1336 ヒット)

10月11日(月)ハワイ ホノルル日系人青年商工会議所 来倉 グッバイディナーがせとうち児島ホテルにて
開催されました!



3JC理事長挨拶。
写真は英語を交えてスピーチ(挨拶)される奥野理事長!さすがです!!



松井先輩の挨拶。ハワイにたいする、熱い思いが、伝わてきました。ありがとうございました。



桜の女王と理事長。いつもの素敵な笑顔でハイポーズ。



アトラクションではスーパーボールすくいで盛り上がりました。



懇親会らしくよい交流がはかれました。心和むショットです。



藤井次年度理事長予定者の挨拶。ニーハオ!!どーん!大爆笑でした。


 : 
投稿者 : kojima-jc 投稿日時: 2010-10-10 (1433 ヒット)

10月10日(日)ハワイ ホノルル日系人JC・倉敷3JC姉妹締結25周年記念パーティーが倉敷アイビースクエアにて
開催されました!



3JC理事長挨拶。
写真は英語を交えてスピーチ(挨拶)される奥野理事長!さすがです!!



ホノルル日系人青年商工会議所 ダレン・オオタ理事長の挨拶。



続いてハワイ桜の女王 挨拶。
写真は掲載しておりませんが、この後 ご来賓としてご臨席いただいておりました岡山県知事 石井正弘様、
倉敷市長 伊藤香織様からご祝辞を頂戴致しました。



鏡開きと乾杯。



アトラクションではLOMを代表して奥野理事長と藤井次年度理事長予定者が参加されました。



アトラクションでも真剣に参加される藤井次年度理事長予定者。



同じテーブルでご一緒させていただいたハワイの方とLOMメンバー。



ハワイ桜の女王及びプリンセスによるダンスが披露され(写真参照)、続いて3JC理事長よりハワイの方へプレゼント贈呈、
最後は!若い我らで・・・閉会されました。

記念パーティーの中で(社)倉敷青年会議所の特別会員の方から〜25年の歩み〜について(当初の経緯等)の挨拶が
ございましたが、今後もお互いの街や文化を知ることで交流を深め、30年・50年と永続するであろう友好関係をより一層深めていく、そんな想いの強い記念パーティーであったと感じました。
我々メンバーも慣れない英語を必死に(汗)!考えながら(汗)!ハワイの方としっかり交流をさせていただきました!


 : 
投稿者 : kojima-jc 投稿日時: 2010-10-09 (1242 ヒット)

第7回会員会議所会議が井原の地で開催されました。井原で開催されるのは10年ぶりだそうです^^




開会前の会場風景。



今年度!岡山ブロック会員研修委員会 委員長として出向されている森委員長の最後の事業でありました
「自衛隊体験入隊in日本原駐屯地」の決算議案も今回審議され、承認されました!
森委員長におかれましては、想い出に残る!そして会員同士の交流も図れるような事業をいくつも展開
していただき、本当にお疲れさまでした。あと少し!頑張りましょう^^



懇親会では、「1年を振返って」と題して!15LOM理事長のスピーチが行なわれました。
我らの奥野理事長もすばらしいスピーチをされてると思いきや!!いきなり途中からテンション↑↑でした^^;v



写真は森 会員研修委員長の総括幹事をされている原君(右)と幹事の正田君(左)


(社)井原青年会議所の皆様におかれましては、当日はご設営と温かいおもてなしをしていただき、有難うございました。
大変お世話になりました。
来年の岡山ブロック会員大会は(社)井原青年会議所の主管で行なわれます。
会議の最後には、次年度理事長予定者・次年度会員大会実行委員長の挨拶もありました^^

今年度の会員会議所会議も残すところ・・・あと1回。。。
次回は津山の地で開催される予定です!!^^


 : 
投稿者 : kojima-jc 投稿日時: 2010-10-03 (1190 ヒット)

第59回全国会員大会小田原・箱根大会が9月29日(水)〜10月3日(日)まで開催されました!
写真が多いため^^;1日ずつの模様を掲載致します。
こちらは最終日の観光編!



最終日、次年度理事長と専務理事は予定者ミーティングのため別行動でしたが、ほかのメンバーはせっかく来たので、
箱根周辺を観光しました^^
写真は芦ノ湖スカイラインにて富士山をバックに ^^v



写真は大涌谷です。ここでは黒卵をみんなで食べました。帰るときにはすごく渋滞していました^^;



次に箱根駅伝ミュージアムを見学し、続いて箱根駅伝往路ゴール・スタート地点で記念撮影をしました!



箱根駅伝往路ゴール・スタート地点の石柱。



次年度理事長と専務理事が・・・2011年度に向けて・・・スタート!!^^


二泊三日で全国会員大会に参加させていただきましたが、本当に有意義な!本当に充実した!三日間だったと
感じました。
卒業生の皆さん!まだ3ヶ月ありますが・・・とりあえず!卒業おめでとうございます^^;
そして何よりも!計画・設営いただきました会員拡大渉外委員会 森本委員長をはじめメンバーの皆さん!本当に
お疲れさまでした。ありがとうございました。しかし!沼津の海鮮料理は美味しかったなぁ〜^^


« 1 ... 36 37 38 (39) 40 41 42 ... 60 »
Copyright Kojima Junior Chamber,Inc. All rights reserved.
EE^p / (ミ)Nc