第59回全国会員大会小田原・箱根大会が9月29日(水)〜10月3日(日)まで開催されました!
写真が多いため^^;1日ずつの模様を掲載致します。
こちらは大会式典・卒業式編!
ホテル出発後、小田原へ向かい森副理事長と新会員の二人(近藤君・橋本君)と合流して、大会式典・卒業式が行なわれます
小田原アリーナへ向かいました!
最前列に並ぶ森副理事長^^
児島JCメンバーは卒業生のために!開場1時間前から並んで待ちました^^v
最前列をキープ!
開会前の会場風景。
いよいよ開会!小田原JC理事長あいさつ。
会場風景。超満員でした^^
大会式典。
卒業生はこの場所へ座られていました!
AWARD JAPAN 2010 セレモニー
最優秀賞は・・・美作青年会議所でした!おめでとうございます^^
最優秀グランプリを受取る美作青年会議所の皆さんです!
会頭メインスピーチ
プレジデンシャルリース伝達
次年度会頭予定者スピーチ
次年度開催地紹介と大会の鍵 伝達
鍵は名古屋青年会議所へと受継がれました!来年は名古屋(愛知県)の地で開催されます^^
大会式典も無事終わり、続いて卒業式が行なわれました。
贈る唄・・・今年のシークレットゲストは・・・河村隆一さんでした^^
写真は卒業生の登壇シーンです!
卒業式も無事終わり、電車で小田原へ向かう理事長他メンバー^^
小田原駅で理事長・卒業生・メンバーが戻ってくるのを待っていた新会員の皆さん。
駅で幟旗を持って待っていた風景は、卒業生も感動していました^^;
2日目のLOMナイト。
乾杯の音頭をとる森副理事長^^
新会員から卒業生へ・・・贈る出し物?贈るアトラクション?が急きょ行なわれました^^
LOMナイトも大変盛り上がり、本日もまだまだ続きはありましたが・・・二日目も無事終えることができました^^;v
第59回全国会員大会小田原・箱根大会が9月29日(水)〜10月3日(日)まで開催されました!
我々児島JCメンバーは10月1日から参加させていただきました!
写真が多いため^^;1日ずつの模様を掲載致します。
こちらは大懇親会編!
写真は今年!卒業される方(5名)の幟旗です!(笑)
熱海駅。
熱海駅の商店街で、昼食を食べました^^
賑やかな卒業生^^;
ホテルへチェックイン後、すぐ大懇親会会場(小田原城址二の丸広場)へ!
大懇親会会場の風景。
卒業生の2名^^
次年度理事長予定者(右)と専務理事予定者(左)
う〜ん!うまい!考え込む理事長^^
大懇親会のスペシャルゲストはhitomi と 柳沢真吾のお二人!
会場も熱気ムンムンでした^^
11月に開催される世界会議を主管されます大阪JCの方々と記念撮影。
ホテルに到着後、LOMナイトが行なわれました!写真は理事長あいさつ^^
一緒のホテルに宿泊しておりました富山青年会議所の方々とも交流させていただきました!
写真は奥野理事長(左)と富山青年会議所理事長(右)です^^
まだまだ続きはありましたが・・・一日目は無事滞りなく終えることができました^^v
特に!理事長と小野田さん!本当にお疲れさまでした!!
9月26日(日) 児島三白市にてコジマキッドショーが開催されました^^
ご当地ヒーローJC戦士コジマキッド 児島天満屋ハッピータウンに初登場!
子供からお年寄りまで多くの方にご観覧頂きました。
今回は悪の帝王ダリンジャーの子分ダリーが6匹に増殖。ハッピータウンを乗っ取りダッピータウンにしようと大暴れ。
しかし最後はコジマキッドが「スーパードリームバズーカ」で見事ダンリンジャーたちを懲らしめてくれました。
ショーの後はコジマキッドとダリンジャー達もお客様に混じり、ビンゴゲームを楽しんで帰っていきました。
次回は10月16日(土)いよいよ「せんい児島瀬戸大橋まつり」にてJC戦士コジマキッドショーとチームなわとび大会とダブルダッチのデモンストレーションを行ないます!乞うご期待!
9月17日(金)3JC正副理事長会議が玉島のセントイン倉敷にて開催されました^^
会議冒頭、理事長挨拶をされる我らが奥野理事長。
隣には倉敷JC小松原理事長、玉島JC原田理事長と並んで座られてます。
児島JCからは、森副理事長、片山専務理事、西原監事、大川監事、そして!写真には写ってませんが難波直前理事長、白神委員長、原委員長、石橋副委員長、西山委員、佐伯委員長、西原委員が出席させて頂きました。
会議も無事終わり、懇親会でご機嫌なお二人の2ショット。
各自、玉島・倉敷JCのメンバーの方々と親睦を深める事が出来ました。
出席された皆様、遅くまでお疲れ様でした。
9月11日(土) コジマキッドショーが吹上保育園にて開催されました^^
ご当地ヒーローJC戦士コジマキッド この吹上保育園は初登場(^^祝^^)!
すると・・・悪の帝王ダリンジャーたちが、保育園をゴミだらけにするために現れたのだ(−−;)!!
まちにゴミを捨てたり、人のものを取ったり、悪さばかりしているダリンジャーたち。。。名前の通り あまり
やる気が無いわりに世界征服だ!とか叫んでいる!ダリンジャーはイケメン!?まぁまぁかなぁ〜(^^;)
平和を愛し、夢と希望をもつ子どもたちの見方^^我らのコジマキッドが助けに来てくれたのだ^^
しかし!ダリンジャー必殺のダルダル催眠、ダルダル砲で一時危なかったが、今回も子どもたちの声援(応援)で
キッドの新兵器「畳べりハリケーン」、「スーパードリームバズーカ」で見事ダンリンジャーたちを懲らしめてくれました。
そして、キッドと三つの約束を子どもたちはしてくれました!
○お友達と仲良くしよう!喧嘩をしてもすぐ仲直りだ!
○お父さん・お母さんや先生の言うことを聞こう!
○まわりで困っている人がいたら助けてあげよう!
今日もキッドのおかげでこの吹上保育園の平和が守られました^^よかった!よかった!
キッド・・・ありがとう!(´▽`)
次回は9月26日(日)児島 三白市^^v
そして!
10月16日(土)は、せんい児島瀬戸大橋まつりにてJC戦士コジマキッドショーとチームなわとび大会とダブルダッチのデモを
行ないます!乞うご期待!^^
私たち児島青年会議所にも三つの誓いがあります。修練・奉仕・友情です。この三つの誓いのもと、児島のために
楽しくて元気いっぱいのまちづくりを目指してメンバーはいろんな活動をしています。どうかこの児島青年会議所と、
ご当地ヒーロー JC戦士コジマキッドをこれからもよろしくお願い致します。